top of page
検索


お道具箱リニューアル
もう10年近く前に作ったふた付きの布箱です。 中には上部に仕切箱、その下はたっぷりした収納スペースです。 お教室で皆さん作品を作っていて、何か物足りないな、と思うときにこちらの箱の中から、レースや金具、ボタンなど、気に入ったパーツを探して装飾を施したりしていますが、ふたの部...
Yasuko Takeuchi
2018年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


ツールボックスのリニューアル
新しい年度の開始に伴って道具類を見直しています。 エッジが削れてしまった定規を買い替えたり、細工用や飾り用のはさみ、箱の奥の処理や細かなパーツの接着に役立つようにピンセットなども追加してみました。 カルトナージュと額装では、若干準備する道具が違うのでレッスン日毎にテーブルに...
Yasuko Takeuchi
2017年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


大人のお道具箱特別講座
4月7日金曜日に秦野カルチャーセンターにて一日のみのカルトナージュ講座を開催いたします。キットを使ったレッスンですので、短時間で箱が組みあがる楽しさを体感していただけます。 今回はふたつき・ふたなしの2種類から本体のデザインをお選びいただき、ご希望の方には布のキットもご用意...
Yasuko Takeuchi
2017年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


夏休みの特別講座を開催します。
※開催終了いたしました。 今年の夏は二つの特別講座を開催予定です。 昨年好評だったタワータイプのお道具箱と、ビゾー・ココットという額装の講座です。 タワータイプのお道具箱はフランスのエクラドベレ社のレシピを日本で使いやすい大きさ・デザインにアレンジしたもので、厚紙も普段のカ...
Yasuko Takeuchi
2016年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
bottom of page